樹脂部品の設計業務
				
					
										
					
						募集要項
						
							
								- お仕事名
- 樹脂部品の設計業務
								- 案件番号
- OS-39
										- 職種
- 機械設計
										- 勤務地
- 大阪府池田市
										- 最寄り駅
- 阪急宝塚本線「池田駅」
 徒歩15分
										- 仕事内容
- ・内装、ドア、インパネ樹脂部分の設計業務
 ・図面作成及び修正
 ・折衝業務
 ・評価業務
										- 充実の教育制度をご用意!
- 集団講義・1対1での指導など充実の社内研修をご用意しています!
 
 ◆入社後
 機械や特に自動車に関する基本的な知識、部品の各名称、専門用語に関する事など基礎から丁寧に指導します!
 図面の見方などをマスターしたら、CADという専用ソフトに関するレクチャーを行います。
 担当するプロジェクトに合わせた特別研修を実施するので、業務を行う上でのノウハウをしっかり修得できます。
 
 ◆配属前
 プロジェクトへの参加にあたり、事前に勤務先での1日の流れや担当業務に関する事、ルールなど丁寧にお話しします。
 
 ◆プロジェクト開始後も万全サポート!
 ・労働状況の確認、相談事などの状況共有からスタート
 ・あなたと同年代の社員とペアを組み、役職者以外とも相談しやすい環境作りにも注力
 ・月に1度の面談で、業務上での困り事や課題を見つけ解決策を提示
 ・技術部全体で内容を共有した上で、検討したより良い解決策をあなたにフィードバック
 ・様々な業務に応用できるキャリアパス研修と専門特化したプロジェクト別研修の2つで定期研修を実施します。
										- 環境開発・使用ツール
- ・CATIA-V5
 ・Excel
 
						
						給与・待遇
						
																
										- 雇用形態
- 無期雇用派遣
										- 給与
- 月給20万2000円~
 ※その他、諸手当を別途支給致します。
 ※能力・経験・年齢を充分に考慮の上、当社規定に基づき優遇致します。
 
 <年収例>
 ◎年収350万円/24歳・未経験
 (基本月給21万円+諸手当+賞与)
 ◎年収500万円/33歳・経験10年
 (基本月給29万円+諸手当+賞与)
 ◎年収800万円/42歳・経験20年
 (基本月給39万円+諸手当+賞与)
										- 勤務時間
- 9:00~18:00(休憩12:00~13:00)
 ※就業先により異なります。
 ◆完全週休2日制(土日祝休み)※就業先により異なります。(会社カレンダーにて規定)
 ◆夏期休暇
 ◆年末年始休暇
 ◆有給休暇
 ◆慶弔休暇
 ◆育児休暇
 ◆介護休暇
 ◆半日休暇
 ◆特別休暇など
 
 ◇年間休日120日+計画年休5日(2020年度)
										- 福利厚生・待遇
- ■社会保険完備完備
 ■退職金制度 ※対象:正社員で在籍3年以上の方
 ■社員寮あり
 ■引越赴任費用補助
 ■慶弔見舞金
 ■時間外手当(残業、深夜、休出)
 ■資格手当家族手当
 ■交通費(全額支給)
 ■給与改定/年1回(4月)
 ■賞与/年2回(7月・12月)
 ■出張手当1日あたり6,000円~10,000円※職種により無い場合がある
										- 応募資格
- ・樹脂、板金の知見ある方
 ・設計の実務経験ある方
 
										- 未経験・初心者でも全力で応援!
- 20代・30代からの活躍も応援します!
 「正社員経験がないフリーターさん」
 「高収入を目指したい方」「スキルを身に付けたい方」
 「会社のお金で無料で資格を取りたい方」
 「自宅近く・駅チカで働きたい」…あなたの希望を叶えます!
 ミドル・中高年の年齢になってもずっと働きたいと思える会社です!
 
 <未経験から資格を取得できるチャンス>
 ブライザでは、資格取得支援制度を設けており、会社が認定した機械系・電気電子系・情報系・化学系の各種公的資格やTOEIC・TOEFL・工業英語等の語学資格等の取得を奨励!合格者には「資格手当」を支給しています。また、資格取得だけでなく、多様な能力開発ニーズをバックアップする制度によりエンジニア育成を支援しています。
 
 ◇資格取得受験料補助(会社で定めた資格の受験料を50%支給)
 ◇資格取得祝金(対象の1資格あたり1,000円~30,000円)
 ◇資格研修補助(1回あたり20万円まで、業務上で必要と認められた研修に参加可能)
 ◇技術図書購入費用補助
 ◇公的教育施設受講料の補助 等
 
						
					 
							
		
			
			
	